長谷寺へ下見

f:id:komutoriku:20190415191626j:image f:id:komutoriku:20190415192339j:image

f:id:komutoriku:20190415192357j:image f:id:komutoriku:20190415192423j:image  f:id:komutoriku:20190415192644j:image f:id:komutoriku:20190415192716j:image f:id:komutoriku:20190415192755j:image

長谷寺のボタンが有名ですが、時期が早いのと朝晩気温が低いからか花がまだ咲いていませんでした。本堂側の庭には入る事無く、お土産屋が続く参道を散歩する事にしました。1枚目の写真が蕾の付いたボタンの木です。1つも花が咲いていません。

長谷寺名物の草もちを食べなら、古民家が立ち並ぶ道をあるいて見ました。

f:id:komutoriku:20190415194101j:image f:id:komutoriku:20190415194118j:image f:id:komutoriku:20190415194138j:image

f:id:komutoriku:20190415194155j:image f:id:komutoriku:20190415194224j:image

杉玉を吊り下げているお店〔酒屋〕、日本酒の造り酒屋で見かける杉玉〔新酒が出来た事を知らせる物〕自動販売機とのコントラストが面白い。黒い古民家の玄関先に置いて有る2本の鉢物、黒い格子に映え、ピンクの花がとても引き立ってとても美味しい。

ボタンの花がない事が残念ですが、草もちが美味しかった事と古民家を見る事で結構満足でした。後2週間後位に又出掛ける事にしようと思います。その時は沢山のボタンを楽しむことができると思います。機会があればブログで紹します。


f:id:komutoriku:20190415201453j:image
f:id:komutoriku:20190415201504j:image
f:id:komutoriku:20190415201449j:image

上記の3枚の写真は以前長谷寺へ訪れた時の写真です。広い庭中に色取り取りの花が咲いています。一番高い位置にある本堂もとても立派でそこから見る景色も最高です。花を見る為の観光は花の時期、天候、休日かどうか、タイミングが問題です。以外と合わない事が多いです。